やってきました県大会!! 【大会前日の土曜日】 なぜか休日出勤(涙) 朝から会社に行き、午前中仕事。 業務系会食の昼飯を終え、ダッシュで家に帰ると時刻は14時30分になってました。 そこからバイクの点検とCRC-556作業。 んで、濡れ雑巾でバイクを拭いて半年振りのワックス掛け。これで準備万端! 15時30分から最後のコソ練に向い、勘を取り戻したのち、19時に帰宅。 大会のイメトレをしているうちに目がさえて眠れなくなってきた。 ってことで、焼酎を飲み早めに就寝しました。 【大会当日! 】 大会の朝は早い! いや、大会そのものは早くはないんですよ。 ただ、我々は早く現地に入ってコース下見などなど納得できるまで十分にやります。 ってことで、我がチームと関係チームは某所に6時集合となってます。 朝5時に眠い目をこすりながら起床し、軽くシャワーをあびていざ出発! 5時半といえばすでに明るい。しかし、車は皆無! ならばと、信号待ちで8の字画いたり、法規超遵守な走りなんかしてたっぷり時間をかけながらだらだらと集合場所に向かいます。 到着すると、すでにチームメンバー(団体戦は3名で戦います)は到着済み。 他のメンバーが集まるのをまって、大会会場へとミニツーリング部隊は出発するのでした。 さて、会場に到着すると、すでに車検の準備が完了してます。ボランティア?の指導員の方々も待ちうけておりました。 って、早っ! 聞くところによると、いつも早くから到着している人たちがいるので、それに間に合うようにもと早くから指導員集合がかかったようです。 ってそれ、俺たち?、、、(;´∀`) 迷惑っすよねー でもこうなると負けちゃいられない!来年はもっと早くいくかもです(笑) 無事に車検も終え(一人、ガソリンばら撒いてたメンバーいましたが・・・)、指定場所にバイクを止めると、 まずはブーツを脱いでスニーカーに履き替えます。 これって、長年大会に参加して覚えた知恵なんですよ。 だって、今からコース確認!これから約2時間はコースを歩き回るんですよね。 これをブーツでやると、大会開始前にすでにへばってしまうんですよね。 これって大事!次に参加する人は、スニーカーをお忘れなく! さて、コースを歩くと、今回の特記事項は3箇所。 (1)ブロックスネーク。いやらしいところに二段ブロックが置いてあるのと、距離が長い。 特段問題ではありませんが、知らずにアタックして、競技中に「あれ?」なんてなると大変です。 ってことで、こういう下見が大事なんですよねー 数回、秒数を計りながら歩いてみて・・・うんOK! (2)コンビネーションスラローム。 パイロン間の距離を確認するが、ゆるい!! 振りも小さい。 ってことは、そこそこ速度をあげて近めに攻めるかぁ。 (3)傾斜走行(ジムカーナみたいなやつね) 今回、コースが変わったというか、おおむね同じなんですが、速度が出ないように?途中にスラロームが追加されています。 前半は切り返しばかりですな。 その替わりといっちゃなんですが、後半はコースこそ変わりませんが、パイロンの位置がかなり甘く見える。 うーん、どう攻める? コーナーリング速度重視か?それともブレーキングと加速重視か? 結論が出ないまま、開会式へと突入しました。 【開会式。】 9時から開始され、いつものメニューであっさりと終了。引き続き競技説明。 さて、ここで基準タイム(満点となるタイム)の発表がありました。 コンビネーションスラローム、13秒以内! 一本橋18秒以上! 傾斜走行29秒以内! だったかな? コンビネーションスラロームは、設定がゆるいとはいえ、本当に13秒でいけるのか? 一本橋はいつも20秒で練習してたから大丈夫でしょう。 傾斜走行29秒・・・・絶対無理! 昨年のタイムがあまりに簡単すぎたので難易度を上げたんでしょうねぇ。私的にはレベル差がちゃんと出る今年のパターンのほうが有利ですな。 そうそう話は変わりますが、選手宣誓で、バイク仲間がいきなり前に出て行きました。 あれ、彼が宣誓だったの? ちなみに昨年の選手宣誓は私でした。んで、そのとき、仲間に思いっきりいぢられたんですが・・・ 危険を察知したのでしょう、彼が選手宣誓することは誰にも秘密だったようです。 きっと楽しいボケをかましてくれると思ったのですが、なんか神妙な顔をして普通に終わってしまいました(笑) 【いよいよ競技】 さて、白バイを先頭に選手入場のあと、いよいよ競技開始です。 全部で7つのセクションを回ります。 ってことで、選手をいくつかの班にわけてそれぞれごとにセクションにアタックします。 私は一班、ゼッケン9番! うれしいことに、私の前後はいつもの練習仲間です。 前に練習仲間がいるって得なんですよね。よーするに露払い。 うひゃひゃ、コースの状態なんか事前に見れるやん。 んで、後ろの仲間と「ああだねぇこうだねぇ」と作戦が練れる。ラッキー! ○一発目のセクションは一本橋。 私の前のマイミクさん、 実力十分なんで楽勝と思いきや・・・・ 緊張?なのか、ラストのラスト、計測が終わってリアタイヤがおりるところでまさかの脱輪! 一発勝負の大会の怖さが出ました。 うーん、残念! ってか「何で?」って感じですよね。 私は20秒狙いで多少安全の範囲で走ります。平常心・平常心。 結果18秒ちょいだったもよう。 って20秒のつもりだったのだけど、とりあえずOKっしょ。 ※減点なし ○続いてブロックスネーク。 十分に下見しているので安心です。慎重に進入しますが、描いていたストーリー通りに通過でき、これもOK! ※減点なし ○次のセクションはパイロンスラローム。 13秒はいけるのか? 他のグループ(遅い!)が走っているのを時計で測ってみる。 うーん、あの走りで16秒なら、むりしなくても13秒台はいけそうんなんで、大きく回ることに決定! さて私のスタート! 走り出すとやはりゆるい! どうする?ブレーキと加速重視でいくか? 体を入れるとむしろ切り返しが遅くなる! どうしようどうしよう! と思っているうちにセクション終了!(笑) が、基準タイムは切れたようです。思ったより13秒は楽かも!上位常連さんはみんな満点でした。 ※減点なし ○次はいよいよ傾斜走行。 これも他の人の走りを時計で測ってみて、29秒が切れるものか算段してみる。 結論・・・無理・むり・ムリ! ってことで、ここは33秒狙いでいこう! 傾斜は1秒1点ですので、無理することはないと判断。 が、走り出すとなんか乗れていない! って、大会本番はだいたいいつもそうですけどね。 んで、結果は32秒台。750クラスでは最速?だったと思うんだけど、どうかなぁ。 ま、私としては、いつも負けていた某氏にタイムで勝った(0.02秒差ですが・・・)んで、十分合格点です。 ※マイナス3点 PS.後から聞いたのですが、モタード軍団は29秒台だったとか! うーん、恐るべし! ○つぎに坂道レムニー(坂道での八の字Uターン) これは私にとってただの帳面消しです。 あっさりと、しかししっかりとクリア。 ※減点なし ○つぎはいよいよ鬼の子の法規走行です! 私が超苦手とする法規走行。 昨年の反省をふまえて、今回はがんがん走ることとしました(笑) かなり荒いなぁと重いながらも無事終了。 結果、35点マイナスでした。 相変わらず法規はへたくそだなぁ・・・ ま、前回よりは50点アップですけどね(笑) ちなみに、法規走行だけ見ると、順位は真ん中より下じゃないかい? ※35点マイナス。 ○最後はブレーキング。 これもただの帳面消し。楽勝だなぁと挑む。が・・・ ブレーキングは40km以上で進入して10m以内で制動です。 んで、私は50kmで走り、ブレーキングポイント前でアクセルを戻して停止しています。 これでだいたい45km進入で楽勝で止まれます。 ってことでいつものように加速。びたり50kmに合わせる。 うん、いつもどおり・・・が、なんかすこし早くない? メーターを確認すると、針のあるところに書いてある数字は「60」! やばい!早すぎる!速度を落とさなきゃ! が、い、今ブレーキかけると「指示違反」で0点やん! ※ブレーキング開始線前にブレーキをかけると、その瞬間に0点決定! アクセルを全閉にして、「落ちろぉ〜」 んで、何キロか確認せずにブレーキ! ど、どだ? はい、45kmね、OKでーっす。 うわーよかったぁ! ※減点なし しかし、ブレーキでミスした人けっこういましたよ。 常連さんにとっては簡単なセクションなんで、油断してしまうんでしょうね。 いやーあぶなかったぁ。 さて、うちの班は午前中ですべての競技終了。 他の班もちょい無理っぽですが、午前中にすべて押し込んだもよう。 ってことでお楽しみのお弁当です。 いやー参加費無料なのに、なかなか豪華なお弁当です。 しかもお茶付き(笑) 「このために参加してる」と実感できるお昼ご飯です(笑)。 仲間とだべったあと、白バイの模範走行。時間にして・・・14時くらいだったかなぁ 今年は白バイの台数は多かったですが、時間は短かったですなぁ。 んで、いつも思うんですが・・・ 一度でいいんであの隊列を追っかけさせてくれんかなぁと思う今日この頃。 どの程度の速度なのか確かめたいっすよね。 さて、そんなこんなでいよいよ結果発表です。 みんなどきどきしながら開会式のあった大会議場へ集まります。 発表!まずは団体戦からです。 ちなみに私はセイフティ○ン○ち○しのAチームです。 正直、けっこう自信あり(笑)! 「発表します!優勝は!」 「セイフティ○ン○ち○しの・・・」 俺:「やった!」 「Bチームです!」 ? ? 俺:「あ、あれ?」 ってことでAチームは2位。 団体戦、3年連続で私ゃ2位です。 我が家には銀色のメダルが三つ並ぶこととなりました。 ちなみにレディースクラスもしっかりち○し○レディースが優勝! 順当順当!上出来ですな。 さて続きまして個人戦です。 多分、団体戦よりどきどきする発表です。 まずは高校生クラス。 「優勝は!」 えっ?まじっすか! 超大本命、伏兵にしてやられました! ってか彼、そうとう手ごわそうです。 ※どうやら伏兵ではなかったようです。いつも優勝争いをしている人だとか・・・ 来年はTAKA3がこのクラスに参戦なんですが、決して安泰ではありませんな。 つぎにレディース。 「優勝は!」 えー!!! まじっすか! いやね、たしかに優勝者の走りはくせがなく、基本どおりなんで意外にいけるかなとは思っていたんですが・・・ いきなり優勝とは・・・ でも細部はまだまだ二位の選手のほうが上の部分も多し。 こりゃー特練サドンデスではかなりの激戦が予想されますな。 そして次は一般Aクラス(400CCクラス) 「優勝は!」 えっ!って、まあ、そうかなぁと思ってました(笑) 準優勝は・・・まあ、そうでしょ。この二人が上位に絡んでくるのは間違いないと思ってました。 しかし、おそるべしモタ軍団! んでもねー全国大会ではネイキットに乗らなければいけないんですよね。 これは別の意味で特練はかなりのスパルタになるでしょうなぁ。 んで、最後に一般Bクラス(750CC以上クラス)の発表です。 技能系は大きな失敗はなかったし、そこそこいけるはずなんだけど・・・ しかし、昨年は技能系満点なのに、法規走行大減点で入賞すらできませんでしたからねぇ・・・ 正直、どうなるかまったく予想付かずでした。 優勝は!・・・・・ TAKA2選手! やった!一番最初に名前呼ばれました! 優勝です!優勝〜♪ その瞬間。手に持っていた荷物を、隣のチームメイトに渡して、立ちあがり、 わざわざみんなの方振り返って「よっしゃあ!」とガッツポーズ。 来賓のおえらいさんが眉間にしわを寄せていましたねぇ(笑)。 仲間が祝福してくれます。 これってすっごくうれしいですよ! 特に私の優勝をずっと信じていてくれた仲間もいて、ホントありがたいです。 さて、閉会式のあと、今日は模擬試験で来れなかったTAKA3に早速メールを送ります。 文面は・・・ 「今日の晩御飯は焼肉だ!」 です。 ※我が家では、優勝したら焼肉ということになっている。 すぐにTAKA3からメール。 「まじっすか?」 大会もおわり、ライバルとして戦ったみんなとも笑いながら握手を交わし、また来年の再会を約束します。 よかった人、ダメだった人、あと一歩だった人・・・ 嬉しかった人も悔しかった人も、大会が終わったらにっこり笑って「おめでとう」と祝福してくれます。 みなさん、おつかれさまでした! 写真撮影のあと、お世話になっているバイク屋さんで写真撮影。 その後帰宅です。 家に帰ると、バイクの音を聞きつけたTAKA3がすぐにどたどた音を立ててやってきました。 まだ信用できないTAKA3、「まじ?まじ?まじ?」と針飛びレコードのように繰り返します。 賞状を見せると、「まじっすか!まじっすか!」と、やっぱり針飛びレコード(笑) しかし、一昨年に優勝したときはこんなに感動してなかったなぁ。 「おめでとー」と言われてそれで終わりだったのに、今回はすっごく興奮してます。 やっぱ一緒に練習会に行って、おやじのすごさを再認識したのでしょう(笑) 焼肉屋に行ってもTAKA3はずっと大会の内容を聞いてきます。 「ねぇ、○○さんどうやった!うそーまじー」とにぎやかです。 一昨年ではそんな話、まったく興味もってなかったんですけどねぇ・・・ ま、ほんの二年でも成長してるってことでしょう。 成長といえば、もうひとつ子供の成長を肌で感じる事件がありました。 一昨年、家族4人で7000円だった焼肉代。 今年は1万3000円でした。 さて、これから特錬が始まります。 気が向いたら&うまくいけば、特錬や全国大会の内容を「ここ」(まだリンク貼ってません)に乗っけますので乞うご期待! |